まずは、お電話、又はメールにてご連絡ください。
その後、お電話にて簡単なご質問をさせて頂きます。
私どもとしましてもそちら様の事がわからないとお話が出来かねてしまうので、抽象的な質問をいくつかさせて頂きます。御安心ください。
お電話での打合せの後、直接お客様とお目に掛かってお話をさせて頂いております。
縁談ばなしとなりますと、当店とお客様との信頼関係がないと、とてもお世話出来る話ではありません。
御本人様の一生の事でもあり、真剣にお話をさせて頂いてからの事と考えております。
(注)ご来店いただく際は、ご本人様の身上書及びスナップ写真をご用意ください。詳しくはお電話で係のものにお尋ね下さい。
有難いことに、直接お店へ足を運んでくださる方も多々みえますが、お電話なしでのご来店となりますと、お客様が重なったり係の者が不在となっていたりと、お客様に大変ご迷惑な事になります。
まずは、必ずお電話もしくはメールでお問い合わせの上、予定を決めさせて頂いてからお越し下さいますようお願い申し上げます。
お客様のご要望や、当店のお見合いの進め方、また費用などお話し合いをさせて頂いた上、ご依頼(お申し込み)の運びとなっております。
費用につきましては、書面によるご説明を致しております。
もちろんお客様がすべての事を含めてご納得の上でのご依頼(お申し込み)となります。
ご依頼(お申し込み)いただきますと、係のものが慎重に身元(所在)確認をさせて頂いております。(戸籍謄本が必要です。)
私どもといたしましては、ご両家が安心してお見合いされる上で大変重要な事だと考えております。
少し堅すぎるかもしれませんが呉服の葵は信用信頼を最も大切に考えておりますので。
身元確認が済みましたら、当店よりお世話させていただく旨のお知らせを出させて頂くと同時に、さっそくご紹介の運びとなります。
これで無事に縁談話を、お持ち出来る事となります。